◆臨時休業のお知らせ◆
9/19(金)~9/24(水)の間、イベントのため臨時休業いたします
お問い合わせの返信は9/25(木)以降となります
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします
お買い物の前に
必ずABOUTをご一読ください
FAQにもよくあるご質問を掲載しております
お問い合わせ前にご確認ください
◆お願い◆
メールアドレス・住所訂正したい旨、CONTACTからご連絡いただいておりますが
抽選販売については当選した方のみにご返信とさせてください
◆重要◆
○応募完了メールが届かない場合はこちらのヘルプを確認ください○
(CONTACTからお問い合わせいただいても同じヘルプしかご案内できません)
抽選結果の確認は、
当選した場合に同梱してほしいものがある等
事情のある場合にのみ承ります
(落選の場合は返信しません)
◆お届け予定日について◆
商品ページで表示される最短お届け日より早く発送できる場合があります
お急ぎの場合はお届け希望日を入力せず
備考欄に「最短日希望」とご記入ください
※抽選販売品は除く
特に長期休業などの場合に1週間以上先のお日にちが表示されてしまいます
先に出荷できる場合もありますので
1週間以上先の場合はできるだけお届け希望日を入力しないでください
-
芯ケース 神代欅(けやき)23
¥4,500
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 芯ケースです。 キャップはネジ式になっております。 神代欅(けやき) ニレ科ケヤキ属の落葉樹。 杢も稀に出る。玉杢は特に高値で取引されている。 神代は埋もれ木の総称。火山灰などで埋もれたものとよく言われますが、 事実確認など困難なため、埋もれ木物は神代と呼ばれている。
-
芯ケース パープルハート 22
¥4,500
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 芯ケースです。 キャップはネジ式になっております。 パープルハート マメ科の木、見た目の様に紫色が綺麗な木。 大きな木で最近は家具材としても使われる。 木から染料が採れる。
-
芯ケース 黒柿 21
¥4,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 芯ケースです。 キャップはネジ式になっております。 黒柿 柿の木の中で稀に黒色縞や柄が生じたものを黒柿と呼び大変希少な材。 使い込むと、黒い部分はより黒く、白い部分はあまり変わらないのでコントラストが付いてきます。 オイルメンテナンスはお勧めいたしません。黒柿はオイルとの相性がよくないと感じておりますので、塗ってしまうと黒くなって杢が見にくくなります。 そのままつかって頂く事をお勧めいたします。
-
ルーチェペン(ボールペン)シーオーク 20
¥5,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 ルーチェペン(ボールペン) 替え芯はパーカータイプで多くのメーカーは同じ形、大きさで出しております。 人気の三菱さんのジェットストリームもあります。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ※ペンと一緒に入れておきます。ホームページにもあります。 ※また、三菱さんのジェットストリーム多色用のインクも、別途販売のカスタムパーツを使って頂くと使えるようになります シーオーク 楢や樫を意味する「オーク」の名がついているがOakの仲間ではなく オーストラリアやフィジーなどに分布する木麻黄(モクマオウ)科の希少な木で なかなか手に入らない。放射組織の模様がとても面白い。
-
ルーチェペン(ボールペン)黒柿 19
¥5,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 ルーチェペン(ボールペンになります) 替え芯はパーカータイプで多くのメーカーは同じ形、大きさで出しております。 人気の三菱さんのジェットストリームもあります。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ※ペンと一緒に入れておきます。ホームページにもあります。 ※また、三菱さんのジェットストリーム多色用のインクも、別途販売のカスタムパーツを使って頂くと使えるようになります 黒柿 柿の木の中で稀に黒色縞や柄が生じたものを黒柿と呼び大変希少な材。 使い込むと、黒い部分はより黒く、白い部分はあまり変わらないのでコントラストが付いてきます。 オイルメンテナンスはお勧めいたしません。黒柿はオイルとの相性がよくないと感じておりますので、塗ってしまうと黒くなって杢が見にくくなります。 そのままつかって頂く事をお勧めいたします。
-
ルーチェペン(ボールペン)花梨こぶ杢 18
¥7,700
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 ルーチェペン(ボールペン) 替え芯はパーカータイプで多くのメーカーは同じ形、大きさで出しております。 人気の三菱さんのジェットストリームもあります。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ※ペンと一緒に入れておきます。ホームページににもあります。 ※また、三菱さんのジェットストリーム多色用のインクも、別途販売のカスタムパーツを使って頂くと使えるようになります 花梨こぶ杢 東南アジアのマメ科の木で、こぶ杢ができやすい木となっており、かなりの量が日本にも入ってきておりましたが、ここ20年ほどは全く入ってきていないため今後どんどん無くなっていく材です。 使い込むほど手の油などすって、濃くエージングしていきます。 たくさん使ってエージングを楽しんで頂ければと思います。
-
ルーチェペン(ボールペン)花梨こぶ杢 17
¥6,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 ルーチェペン(ボールペン) 替え芯はパーカータイプで多くのメーカーは同じ形、大きさで出しております。 人気の三菱さんのジェットストリームもあります。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ※ペンと一緒に入れておきます。ホームページににもあります。 ※また、三菱さんのジェットストリーム多色用のインクも、別途販売のカスタムパーツを使って頂くと使えるようになります 花梨こぶ杢 東南アジアのマメ科の木で、こぶ杢ができやすい木となっており、かなりの量が日本にも入ってきておりましたが、ここ20年ほどは全く入ってきていないため今後どんどん無くなっていく材です。 使い込むほど手の油などすって、濃くエージングしていきます。 たくさん使ってエージングを楽しんで頂ければと思います。
-
0.5mmペンシル楔 花梨こぶ杢 16
¥7,700
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 花梨こぶ杢 東南アジアのマメ科の木で、こぶ杢ができやすい木となっており、かなりの量が日本にも入ってきておりましたが、ここ20年ほどは全く入ってきていないため今後どんどん無くなっていく材です。 使い込むほど手の油などすって、濃くエージングしていきます。 たくさん使ってエージングを楽しんで頂ければと思います。
-
0.5mmペンシル楔 ハカランダ 15
¥12,000
抽選販売
※ハカランダのオイルメンテナンスの件は動画内でお話しています 【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 ハカランダ アコースティックギターなど最高級材で知られる木。 ローズウッドの中でも油分が多く香りが強い。 絶滅危惧種第一種なので今は材として出てこない。 アンティーク家具や昔の家の柱などで出てくるものを 再加工して使っております。
-
0.5mmペンシル楔 花梨紅白(こぶ杢)14
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 花梨紅白(こぶ杢) 花梨こぶ杢は、東南アジアのマメ科の木で、こぶ杢ができやすい木となっており、かなりの量が日本にも入ってきておりましたが、ここ20年ほどは全く入ってきていないため今後どんどん無くなっていく材です。 白色系は使えないものが多く、紅白に使えるものは稀です。
-
0.5mmペンシル楔 神代 楢(なら)13
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 神代 楢(なら) 神代は埋もれ木の総称。火山灰などで埋もれたものとよく言われますが、 事実確認など困難なため、埋もれ木物は神代と呼ばれている。 斑と呼ばれる放射組織とのコントラストが付き模様が浮き出てきて 杢が見える。 楢は神代になることで割れがよく出て家具などには向かない。
-
0.5mmペンシル楔 マーブルウッド 12
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 マーブルウッド クスノキ科のクスノキのこぶ杢。 樟脳の香りが特徴だが日本の樟より香りは少なく、色にも個体差がある。 ミャンマーの3大秘宝などと呼ばれているが定かでない。
-
0.5mmペンシル楔 花梨紅白(こぶ杢)11
¥11,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 花梨紅白(こぶ杢) 花梨こぶ杢は、東南アジアのマメ科の木で、こぶ杢ができやすい木となっており、かなりの量が日本にも入ってきておりましたが、ここ20年ほどは全く入ってきていないため今後どんどん無くなっていく材です。 白色系は使えないものが多く、紅白に使えるものは稀です。
-
0.5mmペンシル楔 花梨ちぢみ杢 10
¥10,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KDzKOAGilNY 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 花梨ちぢみ杢 花梨は東南アジアのマメ科の木で、別名インドシタンなどと呼ばれます。 瘤とは違うちぢみ杢、希少な材です。ちぢみ杢とトラ杢の違いは均一に杢が出るかどうか、 杢が細かいか粗いかで呼び方が変わります。
-
0.5mmペンシル楔 欅(けやき)9
¥5,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 欅の杢 ニレ科ケヤキ属の落葉樹。 杉檜に並び、日本では有名な木。 建築材(神社仏閣)で高級材として使われる。 杢も稀に出る。
-
0.5mmペンシル楔 シーオーク 8
¥9,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 シーオーク 楢や樫を意味する「オーク」の名がついているがOakの仲間ではなく オーストラリアやフィジーなどに分布する木麻黄(モクマオウ)科の希少な木で なかなか手に入らない。放射組織の模様がとても面白い。
-
0.5mmペンシル楔 シーオーク 7
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 シーオーク 楢や樫を意味する「オーク」の名がついているがOakの仲間ではなく オーストラリアやフィジーなどに分布する木麻黄(モクマオウ)科の希少な木で なかなか手に入らない。放射組織の模様がとても面白い。
-
0.5mmペンシル楔 ヒューオンパイン 6
¥10,000
抽選販売
※非常に柔らかいので傷にご注意ください ※オイル仕上げしておりません 【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 ヒューオンパイン パインとあるが槙の木の仲間。 ほのかな甘い香りが特徴で年輪が非常に細かい。 材木になる木は倒木や埋もれ木などしか使えない。 一万年以上の長寿の木。現生している木は少ない。
-
0.5mmペンシル楔 花梨紅白(こぶ杢)5
¥10,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 花梨紅白(こぶ杢) 花梨こぶ杢は、東南アジアのマメ科の木で、こぶ杢ができやすい木となっており、かなりの量が日本にも入ってきておりましたが、ここ20年ほどは全く入ってきていないため今後どんどん無くなっていく材です。 白色系は使えないものが多く、紅白に使えるものは稀です。
-
0.5mmペンシル楔 キハダ 杢 4
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 キハダ 杢 ミカン科キハダ属の木。 樹皮の部分が黄色いことからキハダと名前が付いた。 樹皮は黄檗 生薬としても使われる。 材としてもあまり出てこないが、たまに杢が出る木がある。
-
0.5mmペンシル楔 欅の杢(けやき)3
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 欅の杢 ニレ科ケヤキ属の落葉樹。 杉檜に並び、日本では有名な木。 建築材(神社仏閣)で高級材として使われる。 杢も稀に出る。
-
0.5mmペンシル楔 サペリ杢 2
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/gWluOFtCUns 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 サペリ 杢 センダン科の広葉樹。 サペリマホガニーとも呼ばれるマホガニーの仲間。 マホガニーより少し重く、少し硬め。 リボン杢や玉杢の様な杢が出る。楽器などによく使われる。
-
0.5mmペンシル楔 ハナノキ(花楓)1
¥7,000
抽選販売
【ご確認ください】 抽選販売に参加される方は、必ずショップABOUT、下記リンクのブログを見て頂き、 ご理解とご納得した方のみ抽選販売に参加して頂けるようお願い致します。 <ABOUT>https://koubousetu.thebase.in/about <切々と語る楔 2022/1/19>http://blog.setu.jp/?day=20220119 【今回の抽選分の作品はブログ、動画で紹介しております】 https://youtu.be/KcUTAUUpsOQ 【お願い】 また、BASEショップのお問い合わせにつきましては必ずCONTACTより お願いします。([email protected]からのメールがあればそのままご返信ください) ※問い合わせの前にFAQを読んでいただけますと幸いです。 0.5mm ペンシル楔 です。 ペンシルの方は芯系は5種類ありますので、交換して欲しい方はメモに書いて頂ければ交換して発送いたします。 また、0.5mmの固定式口金は別途購入のみですので交換はできません。 ハナノキ(花楓) ムクロジ科カエデ属であり楓の一種。花の咲き方が 特徴的な事からハナカエデ(花楓)ともいう。 日本固有種であり天然記念物、絶滅危惧種。 この木は岐阜県恵那市で立ち枯れ、倒木していた為に 岐阜の市場で販売された木。少し杢がある珍しい楓の木
-
楔インク ピンクアイボリー
¥2,750
工房 楔のオリジナルインク 30ml 楔インク ピンクアイボリー ピンクアイボリーの木の色をイメージしたインクです こちらの動画で色見本もご紹介しております https://youtu.be/IBZ7p1aIB5U ※楔インク ピンクアイボリーにはラメの入った商品はございません